1956年6月創立、楽団創設の中心となった渡邉曉雄が初代常任指揮者を務めた。当初より幅広いレパートリーと斬新な演奏スタイルで、ドイツ・オーストリア系を中心としていた当時の楽壇に新風を吹き込み、大きなセンセーションを巻き起こした。1962年には世界初のシベリウス交響曲全集(渡邉曉雄指揮)を録音。また、イゴール・マルケヴィチ、シャルル・ミュンシュなど世界的指揮者が相次いで客演、1964年にはアメリカ・カナダ公演で大成功を収め、創立から10年足らずの間に飛躍的な発展を遂げた。
2008年から8年間にわたり首席指揮者を務めたロシアの名匠アレクサンドル・ラザレフとともに2011年には香港芸術節にも参加。アジアへとその活動の場を広げ、演奏面でも飛躍的に演奏力が向上したと、各方面より高い評価を受けている。2019年には首席指揮者ピエタリ・インキネンとともに、創立以来6度目となるヨーロッパ公演を7か国10公演の規模で行った。
創立期から始められた「日本フィル・シリーズ」は、幅広い層の邦人作曲家への委嘱シリーズで、現在までに41作が世界初演されており、すでに“古典”と呼ぶにふさわしいポピュラリティを獲得したものも少なくなく、日本の音楽史上でも例のない委嘱制度として、広く評価されている。
2021年に創立65周年を迎える日本フィルは、この歴史と伝統を守りつつ、さらなる発展を目指し、現在「オーケストラ・コンサート」「エデュケーション・プログラム」「リージョナル・アクティビティ(地域活動)」を3つの柱に、音楽を通じて文化を発信している。
また、2011年4月より、聴衆からの募金をもとにボランティア活動「被災地に音楽を」を開始。これまで300回を数える事業を実施し、現在もその取り組みは継続中。
2021年に楽団自主レーベル<JAPAN PHILHARMONIC ORCHESTRA RECORDINGS>を設立、日本のオーケストラとして初となる音源の本格配信を開始。
日本フィル沿革
■創立 1956年6月22日
■創立指揮者 渡邉曉雄
■桂冠名誉指揮者 小林研一郎
■名誉指揮者 ルカーチ・エルヴィン
■名誉指揮者 ジェームズ・ロッホラン
■首席指揮者 ピエタリ・インキネン
■桂冠指揮者兼芸術顧問 アレクサンドル・ラザレフ
■正指揮者 山田和樹
■客員首席指揮者 ネーメ・ヤルヴィ
…もっと見る