国民的人気番組、紅白歌合戦の歴史です♪
第9回の頃 紅白の裏番組で
生中継の歌番組が急増し
掛け持ちの売れっ子歌手の皆さんは
会場から会場へと “神風タクシー” のように
移動するため “神風タレント” と
呼ばれたそうです。
記念すべき第10回。
(私の生まれた年でもあります)
この年から始まった “日本レコード大賞”
大賞受賞曲の 「黒い花びら」 と
「南国土佐を後にして」 の 2大ヒット曲が対決!!
【第9回】
昭和33(1958)年12月31日 後9:10〜11:35 放送
出場組数/紅25、白25 [優勝]紅組
夜のプラットホーム:二葉あき子 (9)
だから言ったじゃないの:松山恵子 (2)
からたち日記:島倉千代子 (2)
おーい中村君:若原一郎 (3) 他
【第10回】
昭和34(1959)年12月31日 後9:05〜11:35 放送
出場組数/紅25、白25 [優勝]紅組
黒い花びら:水原弘 (初) ~レコード大賞 受賞曲
南国土佐を後にして:ペギー葉山 (6)
俺は淋しいんだ:フランク永井 (3)
情熱の花:ザ・ピーナッツ (初) 他
( )内の数字は出場回数
2017.12.13 作成
2019.12.24 更新
…もっと見る