AWAから、山本優希さんに贈るプレイリストのテーマは「ロッカバラード」です。
初期のロッカバラードはとてもストレートで、曲の良さがリアルに出ています。50年代ロックにモダンさの加わった、当時としては新鮮な楽曲だったのでしょう。有名曲を多く持つビートルズの中ではあまり世に知られていない曲も多く、ここまで聴きけは相当なビートルズ・マニアと言えるかも。とは言え、全楽曲とも素晴らしい作品です。仕事中ではなく、休日などにゆっくり聴きたいですね。
■聴いたことのある曲、好きになった曲はありましたか?また、聴いてみた感想を教えてください。
「You’re Going To Lost That Girl」
君はあの娘に捨てられるだろう
僕は絶対君からあの娘を奪ってみせる
こんな肉食な男って今はいないからそそる(笑)
美しすぎるハーモニーに魅了♡
■The Beatlesについてのイメージ、または思い出などがあれば教えてください。
「Here Comes The Sun」のジャケ写、交差点を歩くあのポスターをまだ実家暮らしだった10代の頃、トイレに貼っていたんだ。
世代でない私が、曲より先にビートルズを知ったきっかけはそのジャケ写で、やっぱりインパクトと惹かれるものがあった。
美しいハーモニーに親しみやすいメロディーに共感。
ロックバンドの走り
最高です!!
…もっと見る