🎌🎍明けまして御目出度う御座います🎍🎌
本年も宜しく御願い申し上げます。
さて、今年のお正月は
数え五つになる孫のために “わらべうた” と参りましょう🤗
『~歌でおぼえる日本の四季と和の行事~
童謡・唱歌・わらべうた』
というCDアルバムがあります。
日本の四季の風景や伝統行事を歌いながら学べる
“音育アルバム” とのことで、日本の四季と行事を
12ヵ月にわけて歌とブックレットの解説で紹介されてます。
「お正月」 作詞:東くめ・作曲:瀧廉太郎
♪もーいくつねると...でお馴染み 1901年発表の唱歌
上記CDアルバムではもちろん1月《お正月》に分類
「もちっこやいて」
絵本にもなっている わらべうた ですが
上記のCDアルバムでは12月 《正月事始め》 の項に分類
「もちつき」 作詞:小林純一・作曲:中田喜直
上記のCDアルバムには収録されてませんが
事始め といえば “もちつき” と “煤払い” が
真っ先にうかぶので選曲
「ね・うし・とら・う」
これも上記CDアルバム12月《正月事始め》に分類
新しい歌では 「干支のうた」 という
『ひらけ!ポンキッキ』の歌もあったけれど
これ覚えられたら十二支の順番はもうバッチリ!
「一月一日(いちげついちじつ)」 作詞:千家尊福・作曲:上眞行
上記のCDアルバムには収録されてませんが
テレビのかくし芸大会のテーマ曲でもあったので
とても有名な明治から戦前にかけて唄われた唱歌
「たこのうた」
♪た~こ~た~こ~あ~がれ の1910年に発表された唱歌
上記CDアルバムでは1月《お正月の遊び》に分類
「おしょしょしょ正月は」
上記CDアルバムで1月《お正月の遊び》に分類される
“羽根つき歌” とのことですが私は知りませんでした
♪ひとめ ふため みやこし よめご いつやのむかし
ななやのやくし ここのえ と~お って
唄いながら羽根を突いた記憶がありますが……
「ゆき」
上記CDアルバムで12月に分類されている
お馴染みの童謡
2019.1.1 作成
2024.7.31 更新
配信停止に伴う変更
…もっと見る